麻酔科(ペインクリニック外来)
麻酔科(ペインクリニック外来)

診療内容

当院麻酔科では、「術前管理」「術中麻酔管理」「術後(疼痛)管理」の3つの診療を主に行っております。

※現在、ペインクリニック外来は休診中です。

麻酔科イメージ
  • ペインクリニック(休診中)
    ペインクリニックとは文字通り、痛み(ペイン)治療、コントロールすることが主な目的です。主に神経ブロックやお薬による治療を行います。
    神経ブロックとは、局所麻酔薬と炎症を抑えるお薬などを神経の近くに注入(注射)し、痛みを和らげたり、血のめぐりを良くします。
    もっと詳しく知りたい方はこちらへ
  • 手術室での麻酔管理
    当院の手術室では年間約1000件の手術を行っております。
    件数の半数以上を占める全身麻酔の他、脊椎麻酔(下半身麻酔)、硬膜外麻酔、伝達麻酔(神経ブロック)、静脈麻酔など患者様に最も適した麻酔法を選択しております。
    また、日帰り手術の麻酔や一泊二日の短期入院の麻酔にも、安全を第一に考え、力を入れて取り組んでおります。
  • 術前術後の患者様管理
    医学の進歩によって、今までは困難であった重い合併症を抱えた患者様でも、麻酔と手術を安全に受けられるようになっております。
  • 当院でも合併症を抱えた方々の麻酔と手術を日々行っておりますが、術前と術後に各科の医師が連携を取り合って、安全に麻酔と手術、入院生活が送れるよう常に努力しております。

    医師紹介

    氏名 出身大学 専門分野・領域 資格
    福原 富男 福原富男 東京医科大学 麻酔一般 麻酔科標榜医